このカラコンを付けていたりゆうは、校則でカラコンが禁止だった中唯一カラコンだとバレないものだったからです。生活指導では散々カラコンのことで怒られていましたがこのカラコンにしてからは、「カラコンつけなくても大丈夫になったんだな」と先生に言われました笑 しかし、私はもともとガッツリ系のカラコンを付けていたことや裸眼だと目が小さいことなどもバレなかった理由だと思っています。また、友達もみんな裸眼だと思ってました。(確認済みです)誰にもバレないのに褒められることが増えましたし、ナチュラルなのに盛れるんです。
それまでは着色直径14.2mm以上の物しか使ったことがなく、14mmでもかなりの抵抗がありましたが、私は裸眼で登校することがどうしても嫌だったため13mmのヌードブラウンを購入しました。それまでの14.2mmの装着時との変化をあまり感じなかったです。
次にヌードブラウンは単色のカラコンで、縁などなく目にとてもよく馴染みました。また、他の単色カラコンでよくある目が真っ黒になってしまうナチュラルカラコンによくあるパターンのザ・カラコンという感じが全くありませんでした。私は瞳がとても黒いため装着時に黒コンみたいになってしまったらどうしようという不安がありました。しかし、ヌードブラウンというカラーは茶色と黒を混ぜた感じの丁度いい色味になっているので黒が強い瞳がコンプレックスだった私と同じような人につけてみて欲しいです。ReVIAにはブラックもあるため装着してみましたが、ヌードブラウンや他の茶色いカラコンに比べてキツめの印象になってしまう感じがしました。
私はアレルギー体質なため、長時間カラコンをつけ続けてしまうと目が乾いてしまい目薬を指しても痒くなってしまうのでそれまでは自宅を出るぎりぎりに付けて帰宅後すぐに外していたのですがこのカラコンは長時間付けていても全然痒くならずとても使いやすかったです。目が痒いとつい掻いてしまいカラコンがズレてしまったり取れてしまう心配もありませんでした。
ファーストカラーコンタクト > 口コミ・評判 > ReVIA
ReVIA
基礎知識
- 一重でもカラコンでイメチェン!一重が似合うカラコンの大きさ
- マツエクとカラコンのダブルで可愛くなろう!マツエク中のカラコンの選び方
- 社会人・学生さん必見!普段使いするカラコンのちょうどいいサイズとは
- 黒目が小さくてもカラコンデビューはできる!おすすめのサイズとは
- 三白眼が悩みの方でもカラコンでイメチェンしよう
- カラコンを選ぶ時って、DIAと着色直径どちらで選ぶべき?
- カラコンの箱に書いてあるDIAってなに?
- カラコン初心者さん必見!始めてカラコンを使う時に適したサイズ
- 職場や学校でも可愛くいたい!ばれないカラコンのサイズを学ぼう
口コミ・評判
- フェアリークイーン
- ピエナージュリュクス
- バービーbyピエナージュ2ウィーク
- ネオサイトワンデー シエルUV
- ドーリーポップアクア
- ダーリンブラウン TeAmo
- センスマニア art brown
- シークレットキャンディマジック
- クリオネシリーズ(LARME)
- カラーリスト
- エンジェルアイズワンデー
- エルージュのシックブラウン
- ウェイブワンデーリング(ナチュラルベール)
- ヴィーナスアイズマンスリー
- イルミネート 1dayタイプ(日本アルコン)
- イメージモデル白石麻衣のfeliamo
- アンヴィ プラムブラック
- アシストウィッグ ツインループ
- アコルデ デイリーベーシックブラウン
- 白石麻衣feliamo(フェリアモ)シアーブラウン
- ワンデーアキュビュー?ディファイン?モイスト?
- リルムーン クリームベージュ
- ナチュラリ 鈴木えみ
- シード プラスワンデーオム フォービジネス
- エンジェルカラーバンビシリーズ
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アイコフレ
- SEEDのアイコフレワンデーUV
- Rodeo PINKYDEVIL ULTRABIG
- ReVIA